豊橋市曙町の「ユニクロ豊橋ミラまち店」が18日にオープンする。開店を記念し、市や「ヤマサちくわ」「ボンとらや」とコラボしたオリジナルTシャツやトートバッグを販売する。
コラボごとに2種類のデザインがある。市は豊橋駅ペデストリアンデッキから見えるまちなかの風景や路面電車の写真を使ったものと、ブランド芋「うずらいも」の公式キャラクター「うずも」を使ったもの。ヤマサは、ちくわとタイをそれぞれオリジナルイラストにしたもの。ボンとらやは、看板洋菓子の「ピレーネ」のパッケージを使ったものと、トラのロゴを使ったもの。
サイズはTシャツがS、M、L、XLの4種類で1990円。トートバッグ大(2490円)と小(1990円)。いずれも税込み。
ミラまち店で店頭販売限定。来年4月17日までの1年間だがなくなり次第終了。好評の場合は追加生産する可能性もあるという。
特別企画として20日までの3日間、先着300人に銘菓「吉田ぶっせ」をプレゼントする。期間中に店内で5000円以上買い物をした人にヤマサやボンとらやの賞品が当たる大抽選会がある。
ユニクロの担当者は「ユニクロを通じて地域の文化や生活を知ってほしい」とPRしている。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 田原に「ガス屋のカフェ」オープン ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋技科大の広瀬准教授が大量培養可能な耐酸珪藻発見 新たな施設園芸農業で雇用創出も 豊川市の「イタリアンダイニング花の庵」が防災協力事業所に登録へ 障害者の避難もできる 蒲郡の八百富神社で巳年の大開帳に合わせ「中日祭典」|豊川の大社神社氏子も参加日付で探す