豊橋市東小池町の「文化サロン汽水域」で17日、「シルクロードの夢 長谷川千代作品展 絹の来た道・棉の道 三河〜遠江」が始まった。ワイルドシルク専門店「アトリエトレビ」(東京都)のデザイナー長谷川さんによる展示販売会。19日まで。
ワイルドシルクは、養蚕ではなく野生の絹糸昆虫(野蚕)の繭から取った糸。独特の光沢や風合いの良さに加え、紫外線防止や抗菌、温湿度の調節など、機能性の高さも注目されている。
会場ではサリーやストール、アンサンブルなど、リメーク素材も含めたオリジナルデザインの洋服や小物類などを展示販売。飽きのこないデザインで、世界の民族衣装からインスピレーションを受けたという独特の配色が目を引く。草木染めや奄美の泥染め、琉球藍などの製品も並ぶほか、オーダーも受けている。「美しく着て健康になって」と長谷川さん。
関連イベントとして、18日午後2時から会場で「サリーって何?」と題し、40年以上インドに通った長谷川さんによるサリーの歴史や地域ごとの特色などについてのトークを予定している。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 【中日ドラゴンズ特集】5月13日は豊橋市民球場でヤクルト戦 地元出身・藤嶋投手の登板なるか 豊川のプリオにロピア初出店へ 何者かに暴行受け溺死か 豊川駅前複合ビルで起工式、名鉄グループ初の地元企業との共同出資 田原で兄殺害容疑の弟逮捕 【三遠ネオフェニックス】佐々木、吉井両選手の絆 大阪時代も互いに高め合い 【CSへの決意㊦】三遠ネオフェニックス・大浦選手インタビュー「必要な負けだったねと言えるように」 【豊橋】GW期間中に40万人超の人出、名豊道路開通で道の駅など大幅増 【三遠ネオフェニックス】群馬に連勝で初のCS準決勝へ|佐々木選手16得点4アシスト日付で探す