バスケットボールBリーグの「三遠ネオフェニックス」と「佐賀バルーナーズ」戦のパブリックビューイングが8日、豊橋市駅前大通2の「エムキャンパス」であった。三遠は佐賀を95対85で破り、チーム記録に並ぶ16連勝。約50人のブースターが手をたたいて喜んだ。
三遠は、前半からヤンテ・メイテン選手や津屋一球選手らが得点を重ね、11点リードで折り返す。第4クオーターは佐賀が反撃にあったが、大浦颯太選手の3点シュート(3P)などで逃げ切った。津屋選手は5本の3Pを含む自己最多タイの20得点の活躍で、「津屋」コールが起こった。
「SAN―ENアンバサダー」の鹿毛誠一郎さん、岡田慎吾さんが解説した。
1日には浜松市で大阪エヴェッサ戦のPVも行われ、50人のブースターが集まった。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【前編】「古見さんは、コミュ症です。」あす最終巻発売|担当編集者に見どころ聞く 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 【豊橋新アリーナ】神野会頭が見解「折り合い付けて市政運営を」 対立深める豊橋市長と市議会 豊川稲荷門前に「門前テラス縁福」が12月オープン 着工前に地鎮式 ビッグデータで農作物生育管理 通行止めの長篠橋 新城市が撤去後に架け替えしない方針 豊川駅前にホテルなどの複合施設 御開帳にあわせて来年10月開業へ 【市長選ビラ問題】豊橋市議会5会派が再び緊急質問、期限内に長坂市長の回答なし日付で探す