豊橋市在住で静岡銀行西部カンパニーの三浦凪砂さん(24)が、セーリング競技の1人乗り女子の部ILCA(イルカ)6級世界選手権(5月10~17日、中国・青島)に出場する。25日、長坂尚登市長を訪ね、抱負を語った。
昨年11月に浜名湖であった予選で16位だったが、日本セーリング連盟の推薦で出場4人枠の1人に入った。世界選手権は学生時代に出場した2019年大会以来2度目という。「少しでも早くレベルアップしたい。波や風の状況に対応したレース展開で上位を目指したい」と述べた。
長坂市長は「ベストパフォーマンスを披露してほしい。レースだけでなく中国の街並みも見学して今後の生活に生かしてください」と激励した。
同席した同行豊橋支店の平林秀哲支店長は「静岡銀行としても世界大会出場するのは誇らしい」と述べた。
三浦さんは6歳からセーリングを始め、浜名湖を拠点に練習を続ける。豊橋市立青稜中学校、静岡県立湖西高校、同志社大学を経て入行。高校時代の2018年には当時の女子レーザーラジアル級でインターハイと国体で優勝した。「19年の世界選手権は50位以下だったので、今回はそれ以上を目指したい」と具体的な目標を掲げた。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 何者かに暴行受け溺死か 【CSへの決意㊦】三遠ネオフェニックス・大浦選手インタビュー「必要な負けだったねと言えるように」 6年ぶりに弁財天開扉拝観|5月3日から蒲郡の八百富神社で巳年に合わせて大開帳 新城市観光大使マヂラブ村上さん、長篠合戦のぼりまつりに旗6基掲出 【CSへの決意㊤】三遠ネオフェニックス・佐々木選手インタビュー「強い気持ちで昨年の雪辱」 【春季高校野球県大会】豊川が73年ぶり優勝|林朔がモイセエフから金言授かり3安打3打点 豊川駅前複合ビルで起工式、名鉄グループ初の地元企業との共同出資 ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋】スパゲッ亭チャオ60周年 だも豊作者の佐野妙さんコラボに注目日付で探す