豊橋市在住で静岡銀行西部カンパニーの三浦凪砂さん(24)が、セーリング競技の1人乗り女子の部ILCA(イルカ)6級世界選手権(5月10~17日、中国・青島)に出場する。25日、長坂尚登市長を訪ね、抱負を語った。
昨年11月に浜名湖であった予選で16位だったが、日本セーリング連盟の推薦で出場4人枠の1人に入った。世界選手権は学生時代に出場した2019年大会以来2度目という。「少しでも早くレベルアップしたい。波や風の状況に対応したレース展開で上位を目指したい」と述べた。
長坂市長は「ベストパフォーマンスを披露してほしい。レースだけでなく中国の街並みも見学して今後の生活に生かしてください」と激励した。
同席した同行豊橋支店の平林秀哲支店長は「静岡銀行としても世界大会出場するのは誇らしい」と述べた。
三浦さんは6歳からセーリングを始め、浜名湖を拠点に練習を続ける。豊橋市立青稜中学校、静岡県立湖西高校、同志社大学を経て入行。高校時代の2018年には当時の女子レーザーラジアル級でインターハイと国体で優勝した。「19年の世界選手権は50位以下だったので、今回はそれ以上を目指したい」と具体的な目標を掲げた。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
日中関係悪化で東三河悲鳴 蒲郡ホテルでは中国客2000人以上の予約がキャンセルに 【マケイン】ファン60人が豊橋駅前を530運動 「聖地をきれいにしたい」 総合スポーツ公園B地区で新球場整備へ 豊橋市の長坂市長が方針明らかに 津波対策など可能と判断 「浜松湖西豊橋道路」二川地区の大部分をトンネル構造に 豊橋市が計画素案の説明会 豊橋田原ごみ処理施設を公開 小学生親子ら建設現場見学 【陸上】トヨタ自動車の吉居、湯浅 中央大同期でたすきリレー ニューイヤー駅伝で「一緒に優勝を」 【三遠】鹿毛さん、岡田さんが前半戦振り返るトークイベント 湧川選手や大浦選手らの秘話披露 新城市でツキノワグマ出没 「だも豊」マンホールが登場 豊橋総合動植物公園に3カ所 「けもフレ」もデザイン一新 豊橋市公会堂と吉田城鉄櫓がオレンジ色にライトアップ 児童虐待防止推進キャンペーンに合わせ日付で探す