田原市の手話サークル「でんでん虫」は22日、「手話で楽しむおはなし会」を田原市中央図書館で開いた。手話付きで絵本6冊を読み、子どもたちが手話に触れた。
サークルは会員約40人。市中央図書館で年1回手話の読み聞かせ会を開いているほか、市立野田小学校の朝の時間でも活動している。
この日は「すいかのたね」「ピヨピヨハッピーバースデー」などの絵本を読んだ。サークル参加2年目になる視覚障がい者でシンガーソングライターの柳田はるかさんも「三匹の子豚」で手話読み聞かせに初挑戦した。
一人が絵本を読み、もう一人が隣で手話通訳をする。物語に出てくる動物の特徴を表した手話を見て、子どもたちも面白そうにまねをするなどして楽しんだ。最後に柳田さんによる手話歌もあった。
でんでん虫の坂本さなえ副会長は「手話を通じて聞こえない人のことを知り、偏見や差別を減らしたい」と語った。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
伊良湖の閉鎖された休暇村南進入道 地元が復活求め署名開始 9月12日から「田原祭り」 絢爛豪華な昼山車が巡行 時習館高校が2会場で時習祭 アニメ「マケイン」効果も 田原祭りが開幕 雨天中止の昼山車は14日も巡行 【世界陸上】豊橋南高校出身の小川大輝選手 男子400mH決勝進出目指す 9月15日19時35分から 【三遠】愛知セントラルカップ2025開幕 名古屋D下し決勝進出 【三遠】佐々木隆成選手らが浜松市長表敬 「目標はBリーグ制覇」 【豊橋新アリーナ】事業支援の基金1億5000万円計上 市議会委員会で補正予算案通過 ビッグデータで農作物生育管理 9月20日に湖西おいでん祭 水曜どうでしょうキャラバン2025も開催日付で探す