プロバスケットボールBリーグ「三遠ネオフェニックス」の津屋一球選手(27)と「SAN―ENアンバサダー」の鹿毛誠一郎さん(50)、岡田慎吾さん(41)の3人が9日、浜松市立可美小学校を訪問した。6年生125人を前に、プロの技を披露し交流を深めた。
前半は津屋選手らによる講話があった。生まれつき難聴で、補聴器を付けて生活している。小さい頃は「プールの授業では補聴器を外さないといけないから声が聞こえにくくなる。皆と違うことがしんどかった」と振り返った。競技中も「周りの声が聞きづらかったり、接触プレーの際に補聴器が壊れたりした」と苦労を語った。それでも原動力になったのは「反骨心」で「友達よりも点を取りたい一心だった」と述べた。青森市出身で親元を離れ、洛南高校に進学。「自分で選択することが大事。好きなことに、とことん挑戦して」と呼び掛けた。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で事業継続へ 賛成2団体は結果受け歓喜 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で結了、長坂市長「重く受け止める」 【豊橋新アリーナ】住民投票は「賛成」が優勢か 【高校野球愛知大会】豊橋中央が8年ぶりベスト4 昨年の雪辱果たす 【高校野球愛知大会】豊橋中央が初の決勝進出 エース髙橋が139球の熱投 【まとめ】参議院選挙2025 候補者の主張は?愛知選挙区の情勢は? 新城の乳岩峡でシャトルバス試験運行 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【豊橋新アリーナ】出口調査詳報 若者は「アリーナ賛成」 フェニックスと長坂市長評価も 【新アリーナ】あす7月20日は豊橋の住民投票 参院選と同日、期日前は前回の倍近く日付で探す