設楽原歴史資料館で寄贈古式銃3点展示

2017/11/01 00:00(公開)
寄贈された資料を展示するコーナー=新城市設楽原歴史資料館で
 新城市設楽原歴史資料館で、コレクターから「火矢筒(ひやづつ)」「臼砲(きゅうほう)」「艦載砲(かんさいほう)」の古式銃など3点が寄贈され、コーナーを設けて展示している。
 三重県松阪市の谷清司さんが、父・勲さんが集めてきた古式銃の一部を寄贈した。
 火矢筒は火矢を火薬の力で発射させるもので、台木部分が火縄銃を模した形状となっている。臼砲は臼のような形から呼ばれ、日本では幕末になって用いられたという。
 一方、艦載砲は艦船に搭載された大砲。窓枠などに差し込んで上下、左右と自由に向きを変えて使われた。
 同館では火縄銃など戦国時代の資料を展示している。寄贈された新たな資料は展示室入り口部分にコーナーを設けて観賞できるようにしている。
(安藤聡)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

虹の森 蒲郡信用金庫 藤城建設 さわらび会 住まいLOVE不動産 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国