全国高校駅伝県予選 豊川アベック優勝

2018/11/05 00:00(公開)
2年ぶりに男女そろって都大路出場を決めた豊川=知多市運動公園陸上競技場で
 全国高校駅伝競走大会の愛知県予選が4日、知多市であり、豊川が2年ぶりの男女アベック優勝を果たし、そろって全国大会(12月23日・京都)への出場を決めた。
 女子(5区間・21・0975㌔)は光ケ丘女子に最大で50秒近く突き放される苦しい展開だったが、4区で荻野実夕(3年)が区間賞の走りで詰めると、最終5区の永井美希(1年)も区間賞となる驚異の追い上げで残り1分で抜き去り、逆転でゴールテープを切った。1時間9分34秒で昨年敗れた光ケ丘女子へのリベンジに成功し、2年ぶりの都大路出場を決めた。
 男子(7区間・42・195㌔)は2時間5分49秒で優勝。7人中5人が区間賞の走りでほぼ独走し、4連覇を果たした。
 東三河勢では、男子で豊川工業が1区の近藤幸太郎(3年)が区間賞に輝くなどして5位に入り、25日の東海大会出場を決めた。 
(由本裕貴)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 光生会 藤城建設 虹の森 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国