国民スポーツ大会の競泳種目が14日、佐賀県SAGAサンライズパーク水泳場などで開幕した。少年男子A800㍍リレーで愛知県が7分16秒30の日本高校新記録を樹立して優勝。豊川高校の西川咲我選手(3年)、山田太陽選手(同)がメンバーとして日本一に貢献した。
第1泳者のパリ五輪代表の村佐達也選手(中京大中京3年)がスタートダッシュに成功し、第2泳者西川は1分48秒75、続く山田は1分51秒10で泳ぎ切り、アンカー堀田武蔵選手(同)が先頭でゴールした。
また、少年男子B400㍍でも愛知県が3分22秒65の大会新記録で優勝した。豊川から出場した第1泳者の松山育選手(1年)が50秒35、アンカーの小島夢貴選手(同)は50秒03の好記録で泳ぎ、栄冠を手にした。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編② 地元の認知拡大へ「総選挙」・・・大きくやりたいけどやりすぎない 【連載】マケインの舞台裏-JR東海編➃ 豊橋もアニメも潜在能力無限 【豊橋新アリーナ】近藤氏の政治団体が長坂市長へ公開質問状 中止の補償額ただす 「負けヒロインが多すぎる!」アニメ第2期が制作決定!スペシャルイベントで発表 田原市図書館 レファレンス協同事業で表彰 国会図書館から企画協力員賞 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編③ 大都市圏から「送客」、官民あげコラボ 豊橋市がまちなかエリアの3Dオープンデータ公開 建物の屋根形状など再現日付で探す