新城市千郷地区交通安全推進協会は、地元の小中学生が考えた交通安全標語を記した横断幕を作った。市立千郷小、千郷中学校に掲げた。
市立千郷小学校近くの歩道橋と、国道151号バイパスの陸橋で掲示している横断幕の更新に合わせて新たに2枚を小中学校に掲げることにした。小学生から「命は大事! ルールを守ろう 安全に」の、中学生から「信号は 未来を守る 命綱」の標語が寄せられ、縦1㍍、横12㍍の横断幕にした。
24日、推進協会の今泉典司会長らが小学校を訪れ、「南側に掲示しました。交通事故に遭わないよう気をつけてほしい」と校内放送で説明した。新城署の小澤一久署長は「自転車や車に乗る時は必ずルールを守ってください」と呼び掛けた。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【豊橋】岩田運動公園で夜店開催へ 7月毎週土日曜にスポーツ協会が主催 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 【豊橋新アリーナ】調査特別委、平出氏ら4氏を参考人招致へ 時習館高校3年生がSSH成果発表会 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 【豊橋新アリーナ】建設是非で両者譲らず 豊橋JCが賛成・反対両派代表の説明会 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 ビッグデータで農作物生育管理 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず日付で探す