新城の旧門谷小で「はるかのひまわり」展示

2020/08/03 00:00(公開)
展示された花と演奏する吹奏楽団メンバー=新城市門谷の旧門谷小学校で(提供)
 新城市の旧門谷小学校で2日、JA愛知東のこども農学校に参加する子どもたちが栽培してきた「はるかのひまわり」が展示された。ドラマの撮影地でもある校舎を背景に30鉢が飾られたほか、地元吹奏楽団による記念演奏会があった。
 ヒマワリは阪神淡路大震災で被災した神戸市の少女の自宅跡地に咲いた「はるかのひまわり」がルーツ。岩手県にも渡り、東日本大震災で津波被害に遭った釜石市でも育てられ、復興を象徴するものとなっている。新城市内では2012年に被災地から種を受けて小中学校などでヒマワリを育てており、「こども農学校」では4年前から栽培していた。
 同校はNHK連続テレビ小説「エール」の撮影地でもあり、来訪者もいることから花を展示することにした。
 午前10時半からは新城市ほうらい吹奏楽団が「星影のエール」や「花は咲く」などを演奏し、鳳来寺山を散策に訪れた人たちがヒマワリに囲まれて聞き入った。
 花は4日まで展示する。
【安藤聡】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 虹の森 藤城建設 光生会 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国