東栄町を拠点に活動するプロ和太鼓集団「志多ら」の新城公演が28日夕、新城文化会館であった。2年間の研修を終えた豊橋市出身の山田美翔さんが正団員として出演、篠笛演奏を披露した。
7月から始まった「つながる和太鼓 陽(ひ)かりさす」と題したツアーの一つ。2部構成で前半は地元和太鼓グループとコラボした。団員3人が結成50年目の長篠陣太鼓保存会に加わり「長篠合戦太鼓」「流れ打ち」の2曲を演奏した。他にも豊川高校と黄柳野高校の生徒や、「八名っ鼓クラブ」「紅太鼓」と共演した。
後半は志多らの単独ステージ。山田さんは7曲のうち2曲に出演した。県立豊丘高校を卒業して2021年4月に研修生として入団、今年4月に正団員となった。ツアーで出演を続け、ステージでの篠笛と、バックステージでの太鼓の打ち込みを担当する。公演後の取材に「一緒に篠笛で出演した鬼頭(孝幸)さんと同じ音を出せなかった。天候や体調も考えて、しっかり演奏できるようにしたい」と反省の弁を述べた。来年3月22日には豊橋公演がある。「成長した姿を見せたい」と意気込みを語った。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】大野篤史HCの初退場劇に奮起 仙台89ERSに勝利 NHK「サラメシ」に豊橋出身の画家松井守男さんの愛した「うな重」が登場 16日午後8時15分から放送 【豊橋新アリーナ】長坂市長が議会に再議申し立てへ 契約解除に議決を要する改正条例に対し 【新アリーナ】フェニックス「豊橋市DAY」で長坂尚登市長が観戦、報道陣の取材には応じず 箱根駅伝から1週間 東三河出身の吉居駿恭、浅井皓貴、近田陽路の3選手が次の目標語る 豊橋市長の新アリーナ中止方針 「まちの社会的信頼損ねる」 神野商議所会頭が警鐘 【陸上】吉居大和選手が次の目標語る 来年こそは「王座奪還」 ニューイヤー駅伝1区で力走 【三遠ネオフェニックス】大野篤史HC不在もホーム豊橋で仙台に快勝 リーグ最多得点差などマーク 【告知】”豊橋某所”で2月に「負けヒロインが多すぎる!」の作り方語る ゲストは北村翔太郎監督ら 【豊橋新アリーナ】長坂尚登市長 契約解除の議決要件盛る条例改正に再議 29日の臨時会で審議やり直しへ日付で探す