危なくて渡れない横断歩道 男子高校生死亡事故から1週間

2021/03/13 00:03(公開)
現場近くに置かれている花=豊橋市向山大池町の事故現場付近で11日夜
豊橋向山大池町「東三河環状線」ルポ

 豊橋市向山大池町の「東三河環状線」の信号機のない横断歩道で今月4日午後8時10分頃、自転車の豊川市に住む男子高校生(16)が乗用車にはねられて死亡する痛ましい事故が起きた。どんな場所なのか。1週間後の同じ時間帯、現場を訪ねた。

 近くに立つ木の根元に、亡くなった男子高校生に向けた花があった。現場の南側には高架橋が、北側には信号機のある交差点がある。迂回するには少し遠い。
 11日夕。歩行者や自転車の安全を見守っている向山校区の自治会長、高野英司さんが立っていた。普段は近くの信号の交差点で見守り活動をしている。事故以降、こちらでも交通安全を呼びかけているという。すでに何度も事故になりそうな場面を目撃した。「児童は横断しないが、高校生が渡っているところを見た」と話した。
 そして事故の起きた午後8時すぎ。街路灯は横断歩道を照らしているが、周辺は住宅街でほかに明かりはなく、道路脇に立つ歩行者の姿は見えづらい。南北の信号機とも青の時は、上下線とも交通量が一気に増える。車のスピードは夕方より速い。前方の信号が変わる前に通過しようと、猛スピードで走っていく車もいた。
 林記者が横断歩道前に立った。渡ろうとしているが、多くの車は気付くことなく通過する。しばらくして、1台が止まってくれた。だが、対向車線の車は通過するばかり。上下4車線では、反対側車線のドライバーは気づかないのだろう。車が来ていない時を見計らって、小走りに渡るほかなかった。
 1時間の取材で約800台が通過した。
 前日10日午後4時頃に訪れた際は、下校する児童や生徒らを地域の交通安全ボランティアが見守っていた。まだ明るかったためか、気付くと停車してくれる車があった。ただ、戻るために再び渡ろうとした時のことだ。上下線の車が止まったので横断しようとすると、車が突っ込んできた。危うく事故になりそうになった。
 豊橋署によると、この横断歩道では過去5年間で5件の人身事故が起きている。近くに住む女性は「娘には、この横断歩道を絶対に使わないでと命じている」と話す。
 「危なくて渡れない横断歩道」は存在意義がない。早急な対策が必要だ。
【林大二朗、岸侑輝】
横断しようとする林記者
夜も交通量は多い
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

住まいLOVE不動産 藤城建設 光生会 虹の森 さわらび会 蒲郡信用金庫 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国