豊橋信用金庫は9日、豊橋市の「アイプラザ豊橋」で「スマイルコンサート」を開いた。マリンバ奏者の出田りあさんがクラシックやアニメの名曲を演奏した。
多くの人に芸術に親しんでほしいと、地域への文化貢献活動の一環として創立75周年の1996年から続けている。
1200人が訪れ満員となった会場で、出田さんとピアニスト松岡優明さんが「ウェストサイド・ストーリー」「亡き王女のためのパヴァーヌ」などのクラシックや、「もののけ姫」より「アシタカとサン」、「千と千尋の神隠し」より「あの夏へ」などスタジオジブリの名曲を演奏した。盛大な拍手が起きた。
演奏の合間にトークがあり、マリンバには音の調節機能がないため、出田さんは演奏中にバチを切り替え、バチの先端の構造や素材で調節していることを披露した。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 田原に「ガス屋のカフェ」オープン 蒲郡クラシックホテルの「料亭竹島」が一棟貸しの宿泊施設に|19日にプレオープンへ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【豊橋鉄道】路面電車の車庫で「市電の日」イベント 「おでんしゃ」特製おでんも販売 マックスバリュ東海 田原市内で移動スーパー巡回 高齢者の買い物支援へ日付で探す