田原市はコミュイニティバス「ぐるりんバス」の中山線で、特産のアジサイをデザインしたラッピング車両の運行を始めた。
2023年度に市が募った「世界に誇れる花のまち」のアイデアで、特別賞に選ばれた案を採用した。旧車両が経年劣化で故障したため、公用車のワンボックス車両を新車両に充てた。
旧車両には赤い水玉模様のみのデザインだったが、新しいラッピングでは紫や青を基調に、四角形を集めてアジサイの花をイメージしたデザインを車体に施した。
アジサイは、鉢植えなど県内で出荷量1位を誇る市の特産品。旧渥美町地区の堀切町などの施設ではこれから出荷シーズンを迎える。
ぐるりんバス中山線は市立中山小学校区の住民らが利用する。福江町の旧中心街にある「あつみの市レイ」や、市役所渥美支所などを経由するルートで運行している。市によると、23年度の利用者は延べ5506人。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【夏の甲子園’25】13年越しで果たした約束 豊橋中央萩本監督、恩師藤山さんの教え胸に日付で探す