コロナ陽性者の疫学調査を限定

2022/01/27 00:00(公開)
保健所業務を軽減、重症患者の早期発見に

 県と、独自に保健所がある豊橋市などは、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、重症化リスクの低い陽性者と濃厚接触者らへの疫学調査を限定し始めた。保健所の業務が膨大になっていることから、重症患者の早期発見に人員を割くための措置。
 まず、従来は保健所が担当していた濃厚接触者への連絡は、陽性者と所属する集団(会社など)が担当する。10日間の自宅待機や有症時の対応など必要事項を伝える。 
 陽性者とその所属先への疫学調査は、高齢者ら重症化リスクの高い集団は従来どおり、保健所が主体となる。学校や保育所や幼稚園、医療機関などは保健所と施設が協力する。このほかの会社や飲食店は、基本的に保健所は疫学調査をしない。
 自宅療養者への健康観察も高齢者や妊産婦、合併症を持つ人など重症化リスクが高い患者は従来通り毎日実施。その他の軽症者の健康観察は頻度を減らし、発症後1日目と、3、5、7、10日に限定する。
 厚生労働省は今月19日付で保健所業務の柔軟な対応を認める通知を出しており、他県でも同様の内容が始まっている。大村秀章知事は「当面の間、保健所のマンパワーを、より重症化リスクの高い陽性者の方に重点化することで、療養体制を確保、維持し、県民の命と健康を守る」としている。
【加藤広宣】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

蒲郡信用金庫 藤城建設 光生会 住まいLOVE不動産 さわらび会 虹の森 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国