この日は試合開始に先駆け、運営会社フェニックスの水野晃社長が2026年に始まる「Bプレミア」参入決定を報告した。豊橋市の浅井由崇市長も同席し、整備計画が進む新アリーナの完成を誓った。
水野社長は「多くのパートナーや地域の支えで参入が決まった。浅井市長をはじめ豊橋市には新アリーナの推進でお世話になった」とファンや関係者らに感謝した。
浅井市長は「バスケットボールで地域を元気にし、街ににぎわいを生み出すため、3年後には何としても豊橋公園に新アリーナを完成させたい。今季は皆さんで応援し、チャンピオンシップ優勝を目指してもらいたい」と激励した。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
新城市と東栄町で かき氷巡りはいかが 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず フェニックス岡村社長「メッセージ出す時」 豊橋公園再整備と住民投票について発言 まちの未来を占う重要な選択 全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【三遠ネオフェニックス】豊橋でサンクスパーティー 来季こそBリーグ制覇 新城市民らが東京の猫を保護、市長宛に礼状が届く 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 新アリーナ・豊橋公園整備を応援する会設立 事業費を募るクラファンも 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示日付で探す