「エコ弁当」で環境意識向上へ 豊橋市が実証事業を開始

2023/08/25 00:02(公開)
「エコ弁当」と自社アプリで環境貢献度の可視化を試みる北垣社長=豊橋市役所で
 豊橋市は、地場産品を使った宅配用「エコ弁当」を通じ、消費者の環境意識向上を試みる実証事業を始めた。環境系スタートアップ「クオンクロップ」(東京都千代田区)と連携し、専用アプリで食材生産から消費後までの過程で温室効果ガスの発生状況を可視化。利用を通じた意識変革と地産地消の促進につなげる。
 「あなたの弁当一食が地球の未来を変える」を合言葉に、実証実験プロジェクトは「bento4earth(ベントウ・フォー・アース)」と銘打った。市役所本庁舎、東三河県庁や市内の協力企業など6事業所で始め、毎週水曜の昼食にエコ弁当を届ける。
 この日は市役所で約50人の職員が参加する「キックオフセミナー」が開かれ、配達されたエコ弁当を食べながら実証事業の狙いを説明した。実証事業では、クオンクロップが開発したウェブアプリ「Myエコものさし」を使い、食材生産から弁当の調理、容器の調達や配送にかかる温室効果ガスを可視化する。商品の消費量やエコ貢献度に応じてスタンプをため、エコ食材の再購入で持続可能な貢献の輪を広げる。
 弁当は市内の飲食事業者が手掛けた「和の膳弁当」(800円)を提供する。炊き込みご飯に主菜のハンバーグと空揚げ、副菜のナス田楽、生野菜、だし巻き卵を詰め合わせた。容器は環境に優しいバガス製。弁当メニューは3種類まで増やす予定だ。
 クオンクロップの北垣卓社長によると、食材の生産から廃棄までのライフサイクルアセスメント(LCA)で排出される二酸化炭素は、同じ栄養価の弁当と比べ約4割、1350㌘の削減効果が見込める。エアコンを5時間停止する節電効果があるという。
 同社の「Myエコものさし」は昨年度、農業を通じた課題解決策を目的とした市のビジネスコンテストで入賞。東京では4月に5社で実証事業を始めた。北垣社長は「意識が高い人のエコ消費でなく、持続的な取り組みにしたい」という。
 市は協力企業・団体を募っている。問い合わせは地域イノベーション推進室(0532・51・2440)へ。
【加藤広宣】
説明を聞きながら「エコ弁当」を楽しんだキックオフセミナー
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

藤城建設 住まいLOVE不動産 さわらび会 光生会 蒲郡信用金庫 虹の森 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国