【中日ドラゴンズ】豊橋で立浪前監督がトークショー、井上新監督に「陰ながら応援しています」

2024/12/23 00:00(公開)
ファンの質問に答える立浪さん=ロワジールホテル豊橋で

 東三河ドラゴンズ後援会は21日、中日ドラゴンズ前監督の立浪和義さん(55)を招いたトークイベントを豊橋市の「ロワジールホテル豊橋」で、開いた。来季から指揮を執る井上一樹新監督について「一樹は一番仲良くしていた後輩。陰ながら応援しています」とエールを送った。

 

 イベントには市内外から230人が参加。立浪さんが登場すると、「立浪、立浪」の大合唱と拍手が起きた。22~24年に監督を務めたが、3年連続最下位に終わった。「せっかく応援してくれたのに期待に応えられず申し訳ない」と陳謝。来季に向けては「髙橋宏斗、仲地礼亜、けが明けの草加勝ら若い投手陣が多く、投手王国ができるのでは」と期待を寄せた。

 

 今後は未定で「これからプロ野球には携わっていきたい」とした。立浪さんのサイン入りグッズのチャリティーオークションや質問コーナーなどもあった。

 

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

北川壱暉

 1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。

最新記事

日付で探す

藤城建設 光生会 虹の森 住まいLOVE不動産 蒲郡信用金庫 さわらび会 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国