異例の残暑と言われ続けていたが急に本格的な冬到来。今年もなかなか秋を楽しませてくれません。先週所用で長野県に行った際、豊橋の最低気温が現地では最高気温。10度以上低く寒い状況の中、「そろそろ北部地域は降雪予報」と車内のラジオで聴いた時は雪国にいると認識しました。その日は服装の選択を誤りました。
なかなか四季を感じられなくなった昨今ですが、稽古以外で学ぶ機会を道場外でやろうと10年以上前から合宿と称して実施しています。私の目標は四季それぞれ行う年間4回ですが、場所の確保や学校・家庭の用事、コロナ禍の影響で今まで3回が最多です。
最初にはじめたのが夏合宿。市内の体育館を借りて稽古後はスイカ割りやレクリエーション大会。次に冬合宿を野外教育センターで行いました。普段あまり調理経験のない生徒たちとカレーライスを作ります。参加は自由なので生徒の兄弟姉妹や友だちなど多く集まります。稽古と違った一生懸命な顔が観察できます。
準備がまだなのに火の神が乗り移ったのではないかと思うぐらい薪を燃やす子。ずっと虫と格闘している子。指示がなくても次の段階を考え食器を用意する子など多様です。そして生徒が私の食器に盛るカレーライスはいつもジャンボ大盛り。
合宿の目的はそれぞれの季節を感じながら楽しんでいろいろなことをやるのと、私も含め保護者の皆さんも童心にかえって遊ぶことで、今後の気づきになればと考えています。
禅語に「直心是道場」という言葉があります。まっすぐな心をもって修行すればいつどこでも今いる場所が道場となって自分を精進させることができるという教えです。道場で稽古する時だけでなく、いつでもその心意気を忘れずにいてもらいたいという思いでスタートした合宿です。いつか写真を見たりその場所を訪れた時に、楽しかった思い出とその教えを忘れず実践してくれれば嬉しいです。みんなで作ったカレーの味も。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編② 地元の認知拡大へ「総選挙」・・・大きくやりたいけどやりすぎない 【連載】マケインの舞台裏-JR東海編➃ 豊橋もアニメも潜在能力無限 【豊橋新アリーナ】近藤氏の政治団体が長坂市長へ公開質問状 中止の補償額ただす 「負けヒロインが多すぎる!」アニメ第2期が制作決定!スペシャルイベントで発表 田原市図書館 レファレンス協同事業で表彰 国会図書館から企画協力員賞 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編③ 大都市圏から「送客」、官民あげコラボ 豊橋市がまちなかエリアの3Dオープンデータ公開 建物の屋根形状など再現日付で探す