世界ラリー選手権(WRC)の日本ラウンド「ラリージャパン2024」は22日、新城市と設楽町を会場とするスペシャルステージ(SS)があった。
公道レースで、タイムを計測するSS(スペシャルステージ)をリエゾン(移動区間)でつなぎ、積算タイムで順位を競う。世界を転戦し、ラリージャパンは今季最終の第13戦目で豊田スタジアムをメイン会場に21~24日で開かれる。愛知、岐阜の両県5市1町にSSは21本で計302・59㌔、リエゾンを含めた総距離1020・03㌔を走行する。
22日はSSが計8本で、うち新城と設楽では各2本あった。「新城SS」は愛郷をスタートし、作手田原をゴールする17・41㌔のコースを走行した。ゴール付近の東田原地区では巴川沿いから大勢の観客が声援を送った。神奈川県横須賀市から訪れた50代夫婦は「普段はテレビで観戦していた。間近で見るとエンジン音など迫力は違う」と話していた。
設楽町では沖駒地区をゴールする「稲武設楽SS」があった。町内の国道257号がリエゾン区間となり、沿道では住民や観客が旗や手を振って応援した。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 【参院選2025】豊橋市で期日前投票進む 22年の倍増ペース 新アリーナ住民投票も影響か 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】事業者「契約解除は当たらず」調査特別委が参考人質疑日付で探す