スバトゥの滝は数ある沐浴場の中でも特に浄化効果が高いといわれていて、体の悪い部分を癒やしてくれるそうです!
体の中に悪いものがあると、その人からは黒く濁った水が流れ落ちるのだとか。みんなで水の色を確認したけどわからなかったということはみんな健康だからかな。
沐浴が終わった後は、浄化してもらったことに感謝し、お祈りを捧げます。滝に打たれた後のみんなのスッキリしたお顔。
満月や新月の日はたくさんのバリヒンドゥを信仰する人が訪れるという。この2日前が満月だったけれどきれいな民族衣装に身を包み、お供物を持ってお祈りに行くであろう村人をたくさん見てきた。
自然の中に神様が宿っていると考え、日常の中に祈りがまだ根付いているバリの文化をすてきだなあなどと思いながら、日本も一昔前はこんな感じだったんだろうかと考える。
ついつい携帯電話ばかり見て忙しくしている自分の暮らしを反省。浄化完了!! と思ったのもつかの間、私はこの後、ベビーシッターに預けていた息子がポテトチップの大袋の中身ほとんど食べていたことに怒りのエネルギーを爆発させてしまった。修行~。(続く)
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す