雇用保険法の改正により、育児に伴う給付として「出生後休業支援給付金」および「育児時短就業給付金」が新設され、2025(令和7)年4月1日から施行されます。既存の「育児休業給付金」および「出生時育児休業給付金」と合わせ、4種類の給付金制度となりますが、今回はこのうちの「出生後休業支援給付金」について考えます。
夫婦が共に働き育児を行う「共働き・共育て」を推進し、特に男性の育児休業の取得を促進することを目的とするこの給付金は、休業期間中の生活と雇用の安定を図るもので雇用保険より支給されます。
「出生後休業」とは、対象期間内において子を養育するため取得する被保険者の休業をいいます。支給要件に当てはまれば受給できますが、そのポイントは「両親そろって育児休業を取得」すること。具体的には、子の出産直後の一定期間内(男性は子の出生後8週間以内、女性は産後休業後8週間以内)に、夫婦共に14日以上の育児休業(出生後休業)を取得していることを条件とし、最大で28日間、休業前の賃金の13%相当額が支給されることになります。
これにより、休業前の賃金の67%相当額が支給される既存の「育児休業給付金」または「出生時育児休業給付金」と合わせると、休業前の賃金の80%(67%+13%)相当額を受給できることになります。
なお、給付金は所得税法上非課税であるため源泉所得税の控除がなく、また、休業期間中は社会保険料(健康保険料・厚生年金保険料)が免除されるため、実質100%相当額の受給が可能となります。
子の父は、子の出生後すぐに休業をスタートさせることができる一方、出産をした母は、まず労働基準法に基づく「産後休業」を取得することになるため、養子の場合を除きすぐに休業することができない点も押さえておきたいところです。
※引用元=厚生労働省「令和6年雇用保険制度改正(令和7年4月1日施行分)について」
購読残数: / 本
週間ランキング
【愛知駅伝】岡崎が3連覇、東三河勢は豊橋3位、豊川16位 23号名豊蒲郡バイパス、豊川為当~蒲郡両ICを公開 今年度の全線開通へ工事順調 【豊橋市議会】選挙ビラの内容調査へ 長坂市長の関係者が配布 【市町村対抗駅伝】豊橋5年ぶり王者奪還へ、19年優勝メンバー下山田さんがけが乗り越え挑む 【修正】「新アリーナの署名収集の手法に疑義」の記事に関して 豊橋のサイエンス・クリエイト 株式会社の解散検討 【豊橋新アリーナ】「住民投票も一つの選択肢」 豊橋市長が市議会12月定例会で 【市町村対抗駅伝】豊川チーム初優勝へ、市役所で激励会 【市町村対抗駅伝】豊川熊本姉妹&蒲郡今枝さんが王者岡崎に挑む 【フェニックス】三遠がスター軍団・千葉との激戦制す 渡辺雄太、富樫、吉井ら日本代表組が出場日付で探す
ピックアップ記事
「負けヒロインが多すぎる!」の灯籠が豊橋駅前に登場 【豊橋新アリーナ】大村秀章知事が見解「市民はそれでいいのか」 多彩なモンゴル楽器の調べ 蒲郡信金でコンサート フェニックスがホーム浜松で昨年王者の広島に勝利 佐々木が今季最多21得点 【フェニックス】三遠がスター軍団・千葉との激戦制す 渡辺雄太、富樫、吉井ら日本代表組が出場