「楽しいことをして生きたい」誰もが口をそろえて唱える言葉。しかし、口にする人のほとんどが「楽しい」という感情に真剣に向き合えているのかなと感じます。
一時的な感情で終わらせてしまい、現実を変えようとしない。「いつか、楽しいことをして生きたい」という夢物語を語り続け、年齢を重ねる。
どうすれば「楽しいことをして生きられる」のでしょうか。
書いてあることは、はなはだせんえつですが、この記事で一人でも多くの人が納得して生きてほしいという思いの表れであることをご理解ください。
私は、楽しい人生を歩んでいます。その理由は、二つあります。
一つ目は、周りに自身の夢や好きなことを公言しているからです。夢を語ると、その夢を応援してくれたり一緒に夢を追う仲間に出会ったりすることができます。協力者が増えると夢はかないやすくなります。
二つ目は、自分自身にとっての「楽しい生き方」を理解しているからです。夢を追うリスクは、夢を追う過程を楽しめないと、一生楽しい人生を歩めない可能性がある点です。
楽しい職業が何なのかを考えるのではなく、自身にとって楽しい動詞が何なのかを考えることをお勧めします。
「楽しい」を言語化することは想像以上に難しいです。しかし、このステップを踏まないと後退していきます。特に高校生や大学生には自身の楽しいを追求してほしいです。もちろん「楽しい人生」にはつらいこともあります。しかし、全て含めて「楽しい」と思える人生を歩んでいきましょう!
購読残数: / 本
週間ランキング
豊橋の新アリーナが建設できなければ豊川へ影響も 定例会見で竹本市長 【豊橋新アリーナ】市教育委の指摘で賛成派の説明会が突然の中止 会場は学校体育館 元豊橋市長の佐原さんが市社会福祉協議会に寄付 【豊橋新アリーナ】静岡ブルーレヴズ・山谷社長講演「アリーナが稼ぎ頭に」 【マケイン】豊川堂がイオンモール豊川内の聖地巡礼マップを配布 【豊橋新アリーナ】ネクストパークが市民に初の事業説明 30年で1100億円の恩恵 新アリーナを求める会Neo 豊橋駅でチラシ配り必要性を訴える 大リーグが日本人選手のマンホールふた 蒲郡は千賀滉大投手 危険物取扱者試験乙種を全制覇 豊橋本郷中の光部さん 豊橋の大豊商店街で「夏至祭」 フェニックスのブースも日付で探す