いつの間にかすっかり冷たい冬の風になり、わが家の冬の主役である薪(まき)ストーブがフル稼働し始めている。
上にやかんを置いてお湯を沸かしたり、洗濯物を近くに置いて乾かしたりと薪ストーブの熱を借りたい脇役たちが後をたたない。煮込み料理やドリアやピザ、パウンドケーキを焼くなど、苦手な冬が楽しい季節に変わる。
家族3人がそろう夜の時間帯に薪をくべ、寝る前にふたを閉じてその熱で眠りにつく。朝は早起きの夫がすでにたいてくれているので私が起きるころにはすっかり部屋中が温まっていて外の寒さを忘れるほど。
築80年になる家を改修した時にこのストーブを設置して、窓をペアガラスに変えたことで寒さ対策ができた。平家の古民家をこれ一台で温めることができるのはありがたい。
玄関入ってすぐの土間にあるため、友人や知人からは 「薪ストーブいいな。どうなの?」とよく聞かれる。
私は「すごくいいよ!! 電気代も節約できるしコレ一台で部屋中が暖まるしお勧め!」と、つらつらとたくさんの良いことを並べた後に、でも薪の準備が大変そう。とひと言を加える。かたや夫は「大変だからお勧めではない。良いこともたくさんあるけど」と言う。
先日のこと「1年中薪ストーブのことを考えてる」という一言をぽろっと漏らした。乾燥させるため翌々年に使う薪を調達、確保したり、カットしたり、ハチに巣を作られないように置く場所を考えたり、と本当に大変なんだろう。ぬくぬくと暖まらせてもらっている私。薪一本くべる時には感謝の気持ちを込めて。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 豊川高校の西川我咲選手、世界水泳内定|堀畑コーチと二人三脚日付で探す