2024年は、人生の節目となる挑戦と変化の一年でした。今年を一言で表すならば「新たなスタート」です。
今年は大きな挑戦に臨みました。それは、サッカーに似たキングスというスポーツの世界大会に出場したことです。日本を代表して戦う試合では責任とともに大きなやりがいを感じました。その中で得た学びや経験は、これからの人生の大きな糧となると信じています。
また、今年は結婚という人生の新たなステージに踏み出しました。家族という守るべきものを得たことで、より一層のエネルギーが湧いています。そしてキャリア面では、サッカー選手としての経験を生かしながら、講演会やサッカースクール、オンライン教育の分野に力を入れました。特に、小学生向けの夢のかなえ方をテーマにした講演では、多くの子どもたちの目が輝く瞬間に立ち会うことができ、大きなやりがいを感じました。
2025年に向けて、私はさらに新しい大きな目標に挑戦していきます。サッカーでは、技術向上を目指す若手選手をサポートするオンラインプログラムや年始にイタリアで行われるキングス世界大会に挑戦します。また、起業も視野に入れてより多くの人々に良い影響を与えられる存在になりたいと思っています。
2024年を支えてくださった全ての方々に心から感謝します。この一年の挑戦や経験を糧に、2025年もさらに飛躍の年にしていきたいと思います。皆さんにとって、素晴らしい一年になりますように。良いお年をお迎えください。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 豊川高校の西川我咲選手、世界水泳内定|堀畑コーチと二人三脚日付で探す