豊橋のここにこで「ツッコミ育児、はじめました展」 7月13日まで

2025/06/26 00:00(公開)
ぐっちゃんの空耳台詞が並ぶ=ここにこで

 SNSで人気の育児絵日記を手がけるエッセー漫画家「chiiko」さんによる漫画作品展「ツッコミ育児、はじめまし展」が、豊橋市松葉町の「こども未来館ここにこ」で開かれている。7月13日まで。

 

 長男「ぐっちゃん」の子育て中に、実際にあったやりとりを題材にしている。SNSに掲載した100点以上を展示。描き下ろし作品も50点ある。

 人気の定番ネタ「空耳」をテーマにしたコーナーは、作品でも登場したぐっちゃんの空耳せりふが多数並ぶ。なぜその言葉が出たのか、本当は何と言っているのかをつい考えてしまうとともに、空耳を真剣に捉えたchiikoさんのセンスある返しが笑いを誘う。

 

 育児の悩みに対する解決方法を公募した「みんなの子育て必殺技」コーナーでは、採用したものを漫画化している。

 

 2018年から作品を描き続けているchiikoさん。ぐっちゃんが生まれ、成長の記録を残したいと思ったことが描き始めたきっかけという。現在、インスタグラムで11万8000人、X(エックス)で7万4000人のフォロワーがいる。「育児はしんどいことも多いけれど、楽しいことも多い。それを伝えたい」と語った。

 

 chiikoさんの本6冊のほか、ポストカードやミニトートバッグ、ステッカーなども販売中。トークイベントは6月28日午後2時から、まちなか図書館で。育児にまつわるさまざまなエピソードを来場者も交えて語り合う。

SNSでバズった作品「ひざみたい」
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

岸侑輝

 1988年生まれ。三重県津市出身。
 地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
 趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
 好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。

最新記事

日付で探す

<前次>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 光生会 さわらび会 藤城建設 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国