豊橋市東七根町の「道の駅とよはし」のポップコーン販売「Me POPCONE」は、豊橋銘菓のブラックサンダーをふんだんに使ったチョコバー「ブラックサンダーキャラメルポップコーン」を販売している。税込み380円。
道の駅とよはしから有楽製菓に打診し、半年以上の試作を重ねて生まれた。刻んだブラックサンダーとキャラメルポップコーンを、二つの味を生かすミルクチョコレートで固めている。
1日20本以上売れた日もあり、認知度が上がってきているという。同店マネージャーの岡本理菜さんは「ブラックサンダーのザクザクした食感と、キャラメルポップコーンのカリッとした食感が同時に楽しめる」とPRしている。
うましおやキャラメルなど9種類のフレーバーに、バタフライとマッシュルームの二つの豆種を組み合わせて食べ比べられるのが特徴。オーダーを受けてからフレーバーを絡めて仕上げるため、出来たてが楽しめる。
午前10時~午後6時。注文は同5時半まで。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
新城市と東栄町で かき氷巡りはいかが 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず フェニックス岡村社長「メッセージ出す時」 豊橋公園再整備と住民投票について発言 まちの未来を占う重要な選択 全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【三遠ネオフェニックス】豊橋でサンクスパーティー 来季こそBリーグ制覇 新城市民らが東京の猫を保護、市長宛に礼状が届く 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 新アリーナ・豊橋公園整備を応援する会設立 事業費を募るクラファンも 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示日付で探す