【陸上】順天堂大の浅井皓貴さんが母校新城八名小で交流 箱根駅伝3年連続出場

2025/02/15 00:00(公開)
低学年児童とリレー対決に挑む浅井さん㊧=新城市八名小学校で

 順天堂大学の陸上選手浅井皓貴さん(22)が14日、母校の新城市立八名小学校を訪れ、児童らと交流した。

 

八名小、八名中学、豊川高校を経て順天堂大学に進学。全国高校駅伝は1回、箱根駅伝は3回連続出場した。

 

 運動場で2学年ずつ交流した。1~2年生66人とはクラス対抗リレーで対決。児童がチームで走ったのに対し、浅井さんは1人で8周した。紅白対抗の「しっぽ取り」では児童に取り囲まれながらも逃げた。児童は「同じペースで8周走るのはすごかった」と話していた。

 

 母校で走るのは卒業以来だった浅井さんは「懐かしい。リレーでは負けてしまったけれど、みんな元気に走ってくれた。トレーニングにもなった」と語った。

 

 大学卒業後はトヨタ紡織で長距離選手として活動する。

しっぽ取りで取り囲まれる浅井さん
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

安藤聡

浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
さわらび会 光生会 藤城建設 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国