東栄町が、町体験交流施設「のき山学校」で進めていた耐震改修が完了した。校舎北側の壁には青や緑などに塗られた筋交いを施した。
1955年に建てられた木造2階建ての旧東部小学校校舎。2014年に「のき山学校」となった。今年度、町が耐震改修に着手した。
町ならではのデザインにしようと東栄小学校5年生が考えた色をを採用。青は川を、緑は山を、赤は「花祭」に登場する鬼をイメージした。2月9日にワークショップがあり、児童らが直径1・2㌢、長さ345㌢~423㌢のスチール製筋交い96本をペンキで塗った。
2階建て旧校舎には青と緑が、平屋建ての管理棟には赤の筋交いが登場した。校舎では消防設備を整備した。
リニューアル記念イベントは5月3日。町出身の建築構造家佐々木睦朗さん、名古屋大学名誉教授の谷口元さん、名古屋市立大学名誉教授の伊藤恭行さんを迎えた意見交換会を開く。午前10時開会、有料。問い合わせは「どんぐり総研」の阿部順子さん(052・781・4025)へ。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 新城門谷の県道32号が7カ月ぶりに復旧へ 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 JR東海が新城の本長篠駅を整備 駅舎側にホーム新設日付で探す