小学4年生以下のサッカー大会「2025とよしんCUP U10サッカー大会豊橋地区予選」が6月28~29日に豊橋市総合スポーツ公園かもめ広場で開かれた。13回目で豊橋信用金庫主催。
今大会には14チームが出場。初日は4チームずつに分かれての予選ブロック(C、Dの両ブロックは3チームずつ)があり、2日目は順位決定戦となった。
熱中症対策として試合途中に飲水タイムを導入。選手たちは暑さに負けず豊橋代表を目指して必死にボールを追いかけた。
決勝は「リコプエンテFC」と「ジョイアFC」の対決。ジョイアが先制しさらに追加点を決め優位に試合を進める展開に。このまま3点目を決めて試合を決定づけるかと思われたが、リコプエンテが意地を見せる。徐々にゴール前でのチャンスを増やして流れをつかみ、一気に2ゴールを決めて同点に追いついた。
その後は両者ともチャンスを決められずPK戦に。両チームともに準決勝をPK戦で勝利しており、2試合連続のPK戦となった。
この結果、ジョイアが3人連続で決め、3対1で勝利した。
両チームは、豊橋代表として9月13日に開催される「とよしんCUP U10東三河大会」に出場する。
大会は、豊橋市、豊川市から2チームずつ、田原市、新城市、蒲郡市、湖西市から1チームずつの計8チームが出場予定。
購読残数: / 本
2000年生まれの豊橋市出身。2024年に入社。
趣味は7歳から始めて現在で18年目のサッカー。スポーツを通して地域を盛り上げていきたいとの想いから、東三河の小学生サッカーを取り上げた『エンジョイサッカー』の連載を企画し2024年4月に連載スタート。
輝く子供達の様子を誌面にて伝えている。
週間ランキング
田原市「神戸館」が28日閉店へ 40年間のマスター生活、長澤店主夫妻「人との出会いに感謝」 豊川の青木さんが「ビューティージャパン中日本大会」で準グランプリ 11月に日本大会出場 【夏の甲子園’25】豊橋中央の松井選手、卒業後は「プロ」志望 【豊橋】なめし田楽いちょう中野町本店が「41周年感謝フェア」 大抽選会は8月22~24日 【夏の甲子園'25】選手と壁つくらず「萩本さん」 豊橋中央の快進撃支えた監督の指導哲学 【夏の甲子園’25】豊橋中央が初戦敗退…高橋122球の熱投もあと一本が出ず 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【夏の甲子園’25】「一緒に国体に」 豊橋中央・砂田主将が流した涙の意味 【高校野球】活躍著しい愛知豊橋ボーイズ出身選手 享栄 仲谷や横浜 阿部も 【夏の甲子園’25】聖隷クリストファー谷口理一選手 打者転向で勝負強さ開花 豊川出身日付で探す