豊橋くすのき特別支援学校生徒が全国大会で大活躍

2016/11/11 01:00(公開)
メダルを持つ山本さん㊧と高野さん=豊橋市立くすのき特別支援学校で
 豊橋市立くすのき特別支援学校の高等部職業コース2年の高野光生さん(17)=田原市立神戸小出身=と山本真由香さん(17)=豊橋市幸小出身=の2人が陸上競技などの全国大会に出場し、金メダルと銀メダルを獲得した。
 大会は、10月に岩手県で開催された障害者の国体「第16回全国障害者スポーツ大会 希望郷いわて大会2016」。高野さんはフライングディスク競技で2種目に出場し、飛距離を競うディスタンスで金メダルに輝いた。一方、山本さんは陸上競技の800㍍と1500㍍、4×100㍍リレーの3種目のうち、得意の1500㍍で力を発揮し、銀メダルを獲得した。
 日本新記録を狙っていた高野さん。天候に恵まれずに更新にはならなかったが「今後も記録更新を狙い、練習に励みたい」と前を見据えた。山本さんは「全国はレベルが高くとても速かった。自分の力を出し切り、いい経験になりました」と振り返った。
(飯塚雪)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 さわらび会 住まいLOVE不動産 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国