農村復興に力を注いだ二宮金次郎の生き方を描く映画「二宮金次郎」(2019年)の上映会が豊橋市公会堂で10月14日にある。2年前に上映して大きな反響を呼んだ作品。豊橋市立前芝小学校の二宮金次郎像建立100年を記念した。日本で最初の像とされる。愛知報徳会主催、東愛知新聞社など後援。
江戸末期、600カ所以上の疲弊した農村を復興させた金次郎の姿を描く。主演は合田雅吏。出演は田中美里、榎木孝明、柳沢慎吾、渡辺いっけいら。豊橋での上映は4度目。
バリアフリー上映会で日本語字幕を付け、手持ちの携帯電話やタブレット端末から字幕や音声ガイドをする「UDCast」に対応。車椅子でも観賞できる。付き添いは1人まで無料。
愛知報徳会の古橋廣門さん、順子さん夫妻は、市内で金次郎に関する講演会やトークショーを開き、市内小学校に学習まんがを寄贈するなどして周知活動に力を入れてきた。「名前を知っているだけの人も多いと思う。皆さんにどんな人だったのか知ってもらいたい」と来場を呼び掛ける。
上映は午前10時、午後2時、同5時半(いずれも30分前に開場)。一般1300円(当日1500円)、18歳未満は当日・前売りとも1000円、中学生以下同500円。チケットなどの問い合わせは古橋さん(090・1784・0802)へ。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す