「第65回県信用金庫卓球大会」が5日、蒲郡市民体育センターで開かれた。蒲郡信用金庫は3年連続で団体優勝を果たした。個人の部でも男子5人、女子2人が上位入賞した。いずれも「第61回東海地区信用金庫卓球大会」へ出場する。
県大会は年1回の開催。今回は13金庫から124人が出場した。
蒲郡信金卓球部は白井公雅主将を中心とするベテラン勢と若手が活躍。団体は3年連続で優勝を決めた。男子個人は若手の橋本拓磨選手が、女子個人は沼田美和選手が優勝した。沼田選手は2年連続。
東海地区大会は静岡県焼津市総合体育館で12日に開かれ、愛知、岐阜、三重、静岡の各県代表が頂点を目指す。
◇
ほかの上位入賞者は次の皆さん。(敬称略)
【男子個人】準優勝=倉橋一旗▽3位=中島流哉▽5位=稲吉泰英、岡田健汰
【女子個人】5位=龍角杏莉
写真:活躍した蒲郡信金卓球部(提供)
購読残数: / 本
1967年三重県生まれ。名古屋大学卒業後、毎日新聞社入社。編集デスク、学生新聞編集長を経て2020年退社。同年東愛知新聞入社、こよなく猫を愛し、地域猫活動の普及のための記事を数多く手掛ける。他に先の大戦に詳しい。遠距離通勤中。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編② 地元の認知拡大へ「総選挙」・・・大きくやりたいけどやりすぎない 【連載】マケインの舞台裏-JR東海編➃ 豊橋もアニメも潜在能力無限 【豊橋新アリーナ】近藤氏の政治団体が長坂市長へ公開質問状 中止の補償額ただす 「負けヒロインが多すぎる!」アニメ第2期が制作決定!スペシャルイベントで発表 田原市図書館 レファレンス協同事業で表彰 国会図書館から企画協力員賞 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編③ 大都市圏から「送客」、官民あげコラボ 豊橋市がまちなかエリアの3Dオープンデータ公開 建物の屋根形状など再現日付で探す