ムクドリ被害と豊橋市の対策

2022/06/22 00:03(公開)
繁華街上空に飛来するムクドリ=豊橋市広小路1で(杉浦さん提供)
 豊橋駅周辺にムクドリの群れが飛来する季節が訪れた。日没近くから寝床を求めて街路樹などに押し寄せる。鳴き声以外にも住民らを悩ませるのがふんの被害。路面やベンチに落ちて美観を損ねることもある。豊橋市も過去の対策から、すべて追い払うような対策は現実的ではないという。今年度は課題解決の得意なスタートアップ企業からも提案を募りたい考えだ。

 「ほら、あのビルの屋上に群れが」
 繁華街中心部の同市広小路1で薬局を営む杉浦宏始さんが指差す。日没前になると周囲を見渡せる高い建物に集まり、その日のねぐら探しが始まるのだという。ムクドリとの付き合いはもう30年にもなる。
 毎年6~12月に飛来する。飲食店が密集する東三河屈指の繁華街は夜も明るく、街路樹のケヤキがムクドリに恰好の「ねぐら」となっている。
 市環境公園緑地課によると「確証はないが、ほかの都市圏までは飛んでいない。この地域では豊橋市付近が生活圏ではないか」とみる。
 このため、1カ所ですべて追い払っても近隣の似たような環境へ移るだけだという。近隣では大橋通3や橋良町、三ノ輪町付近などでムクドリの群れが確認されている。24時間営業の店や木々が多い公園などがそろった立地だ。
 当初は寝床になる枝葉を刈ったりり、木々の周りにテグスを張ったりした。反射シートや鳥が嫌う音の拡散、ロケット花火などの対策を講じたが一時的な効果に終わった。街路樹にネットを掛けることも検討したが景観を損ねると取りやめた。
 5年前からは天敵のタカを使った追い払いが続く。例年約10回放ち、数カ月間はよそへ移るなど限定的だが効果が見込めるという。今年は13日に追い払った。効果が持続している。
 公園緑地課の山本賢治主査は「抜本的対策でムクドリをゼロにするのではなく、可能な範囲で共生するしかない。いい知恵を探している」と話す。
【加藤広宣】
鷹匠を動員した市の対策(市提供)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

虹の森 蒲郡信用金庫 藤城建設 光生会 さわらび会 住まいLOVE不動産 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国