現在も、世界各地で戦争が起きている。子どもたちが傷つき、命を落としていることに心を痛める。「許せない」と言う。小中学校の教員歴は37年に及ぶ。「子どもたちは数年、十数年で大人になり、世に出ていく。その時、元気でいきいきと過ごせるような人になってほしいと思って教えてきた」と振り返る。憲法を守ること、武力による解決を否定することを掲げ、出馬した。
豊橋市で生まれ、豊明市の中学校と小学校、豊橋市の小学校で教壇に立った。退職後は豊橋市校区社会教育委員会委員長を13年間務めた。
3年ほど前、妻が脳梗塞で倒れ入院した。その後3カ月間、食事は自分で作った。釣りが趣味で、魚をさばくのはお手のもの。魚を焼いたり、煮たりした。「タチウオの煮つけはおいしい、と退院した妻にも好評です」と、愛妻家の一面をのぞかせる。料理は今も続ける。
映画やテレビドラマを見るのが趣味だ。養護施設を舞台にしたテレビドラマ「記念樹」が忘れられない。親のように慕われる先生に憧れたという。
購読残数: / 本
週間ランキング
日中関係悪化で東三河悲鳴 蒲郡ホテルでは中国客2000人以上の予約がキャンセルに 【マケイン】ファン60人が豊橋駅前を530運動 「聖地をきれいにしたい」 総合スポーツ公園B地区で新球場整備へ 豊橋市の長坂市長が方針明らかに 津波対策など可能と判断 「浜松湖西豊橋道路」二川地区の大部分をトンネル構造に 豊橋市が計画素案の説明会 豊橋田原ごみ処理施設を公開 小学生親子ら建設現場見学 【陸上】トヨタ自動車の吉居、湯浅 中央大同期でたすきリレー ニューイヤー駅伝で「一緒に優勝を」 【三遠】鹿毛さん、岡田さんが前半戦振り返るトークイベント 湧川選手や大浦選手らの秘話披露 新城市でツキノワグマ出没 「だも豊」マンホールが登場 豊橋総合動植物公園に3カ所 「けもフレ」もデザイン一新 豊橋市公会堂と吉田城鉄櫓がオレンジ色にライトアップ 児童虐待防止推進キャンペーンに合わせ日付で探す