豊川市制施行80周年PRアンバサダーを務めた歌手の山川豊さんが、「豊川豊」と「山川豊」としてステージに立つ「豊川豊ザ・ファイナル~山川豊と夢のステージ」が3日夜、豊川市文化会館で開かれた。約1200人が訪れ、豊川豊としての最後のステージを見届けた。
山川さんは、バラの花をイメージしたピンク色で「豊」の文字が入ったかつらをかぶり、稲荷ずしの色に合わせた金のジャケットを着て「豊川豊」として80周年を盛り上げ、市民からも人気を集めた。80周年終了後も活動を続け、5月に開かれた「おいでん祭」では、「豊川市民の皆さんに、山川豊の歌を聴いてほしい」と発言し、「ノーギャラでやります」と宣言した。これを受けて開催が決まった。
この日は、大ヒット曲の「アメリカ橋」をはじめ、「人生苦労坂」、10月に発売したばかりの新曲「兄貴」の3曲を熱唱した。さらに豊川豊の衣装となり、市制80周年記念ソング「豊川、豊か」のパフォーマンスを見せた。アメリカ橋では客席に行き、来場者と握手。曲が途中で終わってしまい、3回も歌いながら握手を続けた。
山川さんは「機会があれば、また豊川を訪れて歌いたい。その時まで、豊川豊の衣装を大切にします」と語った。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋新アリーナ】決着は住民投票が濃厚か 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋の本郷中で教諭らが意識不明の生徒救う 市消防本部が感謝状 豊川市の船山古墳公園が開園 古墳の姿残す 蒲郡ボート南駐車場にコミュニティーパーク「グルーン」が4月27日オープン 佐原光一さんの旭日中綬章受章を祝う 250人が功績たたえ BBQの魅力伝えたい 東栄の藤田さんが新城の愛知県民の森レストラン「しゃくなげ」オープン 【朝倉未来復帰戦記念!】路上の伝説はいかにして生まれたのか〈前編〉最強じゃない自分が許せない・・・ 6年ぶりに弁財天開扉拝観|5月3日から蒲郡の八百富神社で巳年に合わせて大開帳日付で探す