西浦駅新待合所がお披露目

2024/03/24 00:00(公開)
完成した西浦駅待合所でにぎわう住民=蒲郡市西浦町で
 蒲郡市西浦町の名鉄蒲郡線西浦駅で23日、完成した新しい木造平屋建ての待合所がお披露目された。市が総額3600万円かけて整備した。
 1936年に三河鉄道の西浦駅として開業し、48年に蒲郡線の駅になった。開業当初からあった駅舎は老朽化のため2022年に名鉄が取り壊した。
 この日はあいにくの雨だったが、完成を祝う式典が開かれた。多くの人が集まった。鈴木寿明市長と、コンペで設計案「風透る屋根の下で」が採用された横浜国立大学大学院の野中美奈さんと大月菜子さん、飯島あゆみさんらによるテープカットがあった。
 鈴木市長は「待合所を中心に、住民同士の交流が深まり、西浦町や西浦温泉が発展することを願います」と話した。
【林大二朗】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

住まいLOVE不動産 藤城建設 さわらび会 虹の森 光生会 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国