「輪島朝市復興軽トラ市」が24日、新城市の亀姫通りであった。愛知大学地域政策部の戸田敏行教授ゼミが能登半島地震被災地の模様を伝え、現地の特産品を販売した。
ゼミは軽トラ市の研究を続ける。国内有数の輪島朝市も被災したことから現地の復興と、地域外での販売促進が重要と考え、愛大三遠南信地域連携研究センターとスズキとの共同研究として出張朝市を企画した。9月4日には石川県立輪島高校や輪島市内で「モデル軽トラ市」を開いた。
24日は「しんしろ軽トラ市」の日。2~3年のゼミ生27人が参加した。通りの一角に3台の軽トラックを駐車。輪島朝市で販売している干物や乾物、輪島塗の箸を並べた。サバやイカの干物はたちまち完売するなど盛況だった。他にも被災状況を伝える動画も放映した。
9月に現地を訪れた3年の加藤諒大さんと、塚崎峻貴さんも参加した。「輪島朝市の担当者も前を向いて頑張っている。少しでも役に立ちたかった」と話した。
ゼミ長の3年黒田陸翔さんは「大勢が買い求めてくれた。支援を続けていきたい」と感想を語った。戸田教授によると次回は来年1月を予定する。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き JR東海が新城の本長篠駅を整備 駅舎側にホーム新設 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定日付で探す