豊橋祇園祭が開幕 手筒花火を奉納

2024/07/20 00:00(公開)
火の粉を浴びながらも勇壮な姿を見せる氏子=吉田神社で
 豊橋市関屋町の吉田神社で19日、夏の一大風物詩「豊橋祇園祭」が開幕した。午後6時半から、8町の氏子らによる奉納手筒花火の神前放陽が披露され、境内は大勢の見物客でにぎわった。
 吉田神社は手筒花火の発祥の地。祇園祭は、鎌倉時代初頭に疫病払いを祈願する目的で始まったとされる。火による「悪霊放逐」が手筒花火の放揚につながったと考えられている。
 市内外の人々が境内に足を運んだ。氏子は大小さまざまな手筒花火350本を揚げた。火柱は勢いよく吹き上がり、夜空を照らした。降り注ぐ火の粉を浴びながら、氏子は引き締まった表情で筒を抱えた。最後の破裂「ハネ」に動じない勇壮な姿を見せた。境内は一人ひとりの放揚が終わると拍手で沸いた。
 京都府から来た会社員の森川嘉彦さんと森川南美さんは「職場の先輩に勧められて初めて来ました。迫力のある花火が見られるのが、すごく楽しみ」と話した。
 20日はスターマインや大玉など1万3000発の打ち上げ花火大会。6年ぶりに「川手筒」が復活する。最終日の21日は頼朝行列などがある。
 【岸侑輝、林大二朗】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

住まいLOVE不動産 さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 虹の森 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国