豊橋市の長坂尚登市長が、多目的屋内施設(新アリーナ)と豊橋公園東側エリア整備・運営事業の事業者に対し契約解除に向けた申し入れをした件に関し、市議会は25日付で「議会に対して丁寧な説明を果たすべきだ」と文書で申し入れた。全会一致の了承を得たとしている。
伊藤篤哉議長名。市議会は、市長からの通知が「事業者に対して一方的に申し入れを行ったことのみが報告され、契約解除の理由や解除に伴う損害賠償、市民や事業者等の多方面にわたる影響について何ら説明はなく、今後の見通しが全く不透明な状況にある」と指摘。そのうえで「二元代表制で市長と対等の立場にある、議会での議決の重みを踏まえると、議会を軽視し、一方的な政策変更が行われようとしていると判断せざるを得ない」と批判している。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 【連載】マケインの舞台裏-JR東海編➃ 豊橋もアニメも潜在能力無限 田原市図書館 レファレンス協同事業で表彰 国会図書館から企画協力員賞 田原に「ガス屋のカフェ」オープン 蒲郡クラシックホテルの「料亭竹島」が一棟貸しの宿泊施設に|19日にプレオープンへ 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【連載】三河市民オペラの冒険〈11〉熱量生む仕掛け作りに夢中(副委員長・佐藤裕彦)日付で探す