豊橋市西小鷹野4の「車寿司」の玄関先に今年も、高さ7㍍超の「ジャンボ門松」が登場した。
創業時から飾り続けており、いまや地元の名物にもなっている。小さな紙製から始まったが、店の成長とともにサイズも大きくなり、今では屋根を超えるほどの迫力だ。
門松を据えたのは19日。粕谷一彦社長と創業時から交友がある同市忠興1の「いぐち造園」が手掛けた。天に向かって太くしなやかに伸びる竹を結わえ、立派な松やつぼみを付けた梅、大きな葉ボタンや千両などを添え、高々とそびえる立派な門松を完成させた。
忘年会で店を訪れていた地元合唱グループ「コーロ・ソアーヴェ」の皆さんが完成した門松を見上げ、笑顔で記念写真に収まった。
「吾道握以貫之(わがどうにぎりをもってこれをつらぬく)」を座右の銘に仕事に励む粕谷社長。「皆さまのお陰で店も50年を迎えられた。来年も頑張りたい」と話した。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 【参院選2025】豊橋市で期日前投票進む 22年の倍増ペース 新アリーナ住民投票も影響か 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】事業者「契約解除は当たらず」調査特別委が参考人質疑日付で探す