豊橋に片桐はいりさん登場、短編集「もぎりさん」上映 スロータウン映画祭

2025/01/26 00:00(公開)
映画ともぎりのエピソードなどを語る片桐さん=プラットで

 「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(実行委員会主催)は25日、「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で映画館のもぎりを題材にしたショートムービー集「もぎりさん」の上映会と主演の片桐はいりさんのトークショーを開いた。開演前には片桐さんが来場者のチケットを「もぎる」サプライズもあった。

 

 片桐さんは学生時代に銀座文化劇場(現シネスイッチ銀座)で入場券のもぎりアルバイトの経験がある。俳優として活躍する一方、2011年頃から自宅近くの「キネカ大森」でもぎりや清掃を手伝うほど映画好き。

 

 「もぎりさん」は各3分弱の話題を12本集めた作品で、愛好者が共感できる「映画館あるある」を面白おかしく描いた。今も映画館で働く片桐さんらが4人の監督らにアイデアを持ち寄ったという。

 

 昭和の雰囲気を残す単館や名画座と呼ばれる劇場が減る中、観賞マナーの変化について話題が及んだ。片桐さんは「ポップコーンも持ち込みづらい時がある。昔は弁当を食べる人など暗闇でいろんな悪さをする人たちもいた。キネカ大森では大いに散らかして結構。それぐらい夢中になる作品はいい映画だ」と独自の評価軸を示した。

 

 開場40年を迎えたキネカ大森でも、新型コロナウイルス禍を機に、原則としてもぎりはなくなった。今後したいことに「全国の映画館や上映会を巡ってもぎりをしたい」といい、客と交わる手段としての魅力を語った。

 

来場客の入場券をもぎりする片桐さん
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

加藤広宣

愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。

最新記事

日付で探す

蒲郡信用金庫 虹の森 藤城建設 さわらび会 住まいLOVE不動産 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国