【豊川】砥鹿神社が「開運招福御朱印」を用意 大開運日の3月10日限定

2025/03/03 00:00(公開)
最強大開運日の限定御朱印=砥鹿神社で

 今月10日は、吉日とされる天赦日、一粒万倍日、寅(とら)の日の全てが重なる。豊川市一宮町の砥鹿神社は、この日限定の「開運招福御朱印」を用意する。

 

 天赦日は天が地上の万物の罪をゆるす日とされる大開運日。一粒万倍日は一粒の種が万倍に実り立派な稲穂になるように、この日に始めたことがやがて大きな成果が上がる日。寅の日は、トラの体表の模様が金運の象徴で金運招来日とされる。

 

 朱印は、鳳凰、稲穂、トラの三つの印が押されるオリジナルで、朱印帳への直書きと書き置きの2種がある。御朱印料は500円。また開運招福御祈とう(6000円から)も用意する。

 

 神社の担当者は「年に一度あるかないかの最強大開運日に、お参りに来て願いをかなえてください」と話す。問い合わせは砥鹿神社(0533・93・2001)へ。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

竹下貴信

1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
虹の森 藤城建設 住まいLOVE不動産 蒲郡信用金庫 さわらび会 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国