名四国道事務所は、9月17日午後10時から18日午前5時(予備日18~19日)まで、豊橋市大清水町の国道23号豊橋バイパス「大崎インターチェンジ(IC)」で4車線化工事に伴う下り車線(名古屋方面)の出口を通行止めとする。大崎ICと交わる国道259号へは前後の「大清水」「豊橋港」の各ICから、回路の利用を求める。
大清水ICから豊橋市街地方面は県道408号と同407号から「松井町」交差点へ、田原方面は市道から「老津町道林」交差点へ出られる。豊橋港ICから豊橋方面は県道31号、田原方面は県道2号を通るルートなどがある。田原方面へ向かう大型車は道が狭いため豊橋港ICからのう回を求めている。
国道事務所では10~11月と1~2月の平日でそれぞれ8日、2日程度の夜間通行止めを予定している。工事などの問い合わせは豊川建設監督官詰所(0533・81・2951)へ。【加藤広宣】
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き JR東海が新城の本長篠駅を整備 駅舎側にホーム新設 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定日付で探す