初めてタブレット端末を活用 委員会で豊川市議会

2018/07/28 00:01(公開)
初めてタブレット端末機を活用して審議に臨む市議ら=豊川市役所で
 豊川市議会は27日、初めてタブレット端末を導入した議会委員会を市役所で開いた。業務の効率化や災害時の素早い情報共有を図る意味で、今月6日に全市議34人に端末機「アイパッドプロ12・9インチ」が配布されていた。
 この日開かれた福祉環境委員会では、松下広和委員長と委員6市議が出席。市議らはタブレット端末を見ながら今年度の国民健康保険料の改訂について審議を行い、保険年金課長への質疑などを行った。
 来年4月30日の任期満了までは試行期間で、それまではこれまで使った紙資料も併用する。この日は一部で端末を使用しない市議もいたが、傍聴した市議も含めて大半が一日も早く操作方法を体得しようと画面を見つめた。
 端末に表示された資料を見ながら傍聴した小林琢生氏(清風会)は「もともと端末を使っていたので、すごく助かる。特に過去の資料を管理する意味では大変便利」と話した。
 A4サイズと大きめの端末で文字が見やすく、本会議や各委員会ごとにフォルダ別に資料が管理でき、紙資料の節約にもつながる。インターネットで議員全員や会派ごと、市議会事務局ともメール連絡やスケジュール管理を共有することができる。
 田原市などでも議会運営のICT(情報通信技術)化を進めているが、統一した端末機の全議員への配布は東三河では初めて。9月5日には端末機を使った安否確認・災害情報伝達訓練を予定している。
(由本裕貴)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 虹の森 住まいLOVE不動産 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国