浜松湖西豊橋道路建設促進期成同盟会は7日、臨時総会を開き、会長を豊橋商工会議所の神野吾郎会頭から大村秀章知事に代わる議案を了承した。
総会冒頭、神野会頭は「浜松湖西豊橋道路は地域連携の基軸となり産業の生産性向上、競争力の強化、観光振興が一層図られ、広域道路ネットワークを形成するものとなる。事業化を加速するため、国への強い働きかけが必要となる」とあいさつした。
期成同盟会長に就任した大村知事は「(浜松湖西豊橋道路は)経済効果の高い幹線道路インフラ。事業化に向け、先頭に立って取り組んでいきたい」と話した。
浜松市の東名高速道路三ケ日ジャンクションと豊橋市を結ぶ延長26㌔の高規格道路。時間短縮や周辺道路の交通量削減などが期待されている。
購読残数: / 本
1959年東京都生まれ。山田一晶編集長に声を掛けてもらい、2024年5月に入社した。それまでは別の新聞社に勤務し、名古屋、岐阜、東京などで記者をしていた。事件取材が長かったが、東京では食文化、社会保障といった分野の取材も経験。介護など生活に密着した記事の重要性を実感した。趣味は街歩きと山歩き。東海道五十三次を歩いている。目標は東京―京都間の完歩。テント泊の登山にも憧れているが、三河の低山巡りがメイン。ミステリー、歴史小説を愛読。名古屋支局で愛知県政を担当している。人口減少、地域活性化の課題などを取材しながら、東三河の魅力を発信していきたい。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 田原に「ガス屋のカフェ」オープン 「100円娯楽(税抜)」さんが豊橋署一日警察署長 自転車の安全運転呼び掛け 蒲郡クラシックホテルの「料亭竹島」が一棟貸しの宿泊施設に|19日にプレオープンへ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【連載】三河市民オペラの冒険〈11〉熱量生む仕掛け作りに夢中(副委員長・佐藤裕彦)日付で探す