豊橋市美術博物館は特別展「銅鐸の国-伊奈銅鐸出土100年-」を11月30日から開催する。1924年に旧宝飯郡小坂井村伊奈(現前芝中学校内)で出土した3点の銅鐸を里帰り展示する。また三遠地方の銅鐸30点以上が集まる。来年2月2日まで。
出土当時は地域が沸き立ち、新聞紙上をにぎわせたという。著名な考古学者の来訪が相次ぐなど、考古学史上でもまれな関心を集めた。出土100年の節目を記念し、国内有数の銅鐸集中地帯として知られる三遠地方を「銅鐸の国」と見なし、その果たした役割や当時の地域社会を考える。
東京国立博物館から里帰りする伊奈1~3号銅鐸のほか、小島銅鐸、悪ケ谷銅鐸、平尾銅鐸、荒神山2号銅鐸など35点を展示する。銅鐸片や銅鐸形土製品、人面文土器、木製品など計150点が並ぶ。
観覧料は一般・大学生800円、小中高生400円。関連イベントとして、奈良国立博物館の井上洋一館長の記念講演会「東アジアの青銅器文化と『銅鐸の国』」が11月30日に講義室である。定員80人。申し込みは豊橋美博ホームページで11月1日から。
京都国立博物館の名誉研究員難波洋三さんらによる「第7回とよはしシンポジウム『銅鐸の国と弥生時代の社会』」は12月7日に市公会堂で。担当学芸員による館内ギャラリートークは12月28日、1月18日、2月1日にある。いずれも参加無料。
午前9時~午後5時、休館日は毎週月曜と12月29日~1月3日。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
日付で探す
ピックアップ記事
新城市無形文化財「立物花火」5年ぶり奉納へ 鹿児島の方言を単語集に 元教師の末吉さん内容解説 秋の夜空に咲く大輪 田原市で初開催「渥美半島花火大会」 豊橋まつりに向けJICHIKAIアンバサダーがダンス練習 「だも豊」著者の佐野さんと吉良さんがトーク 豊橋「豊川堂本店」で「だもおしゃ」連載・特集
【豊橋市長選】次期候補に臨むまちの声〈下〉 【豊橋市長選】次期市長に望む「まちの声」〈上〉 【豊橋市長選】主要候補の主張〈下〉安心安全なまちづくりの施策は? カゲっちの「今週のフェニックス」〈8〉 【奥三河ハタラク図鑑①】 やりたいをかなえ、成長する日々。奥三河移住で理想の暮らし(白井美里)週間ランキング
【豊橋市長選】争点が見えづらい戦い 5氏出馬予定 衆院選 自民前職ともに5選 14区今枝氏と15区根本氏 【豊橋市長選】主要候補の主張〈上〉 子育てと教育支援 下から戦国末期の土塁見つかる 吉田城跡の石垣発掘調査 【豊橋市長選】次期市長に望む「まちの声」〈上〉 長坂氏が豊橋市議辞職 補選の改選数4に 【衆院選’24】きょう投開票 命運分ける 愛知14区と15区 小選挙区の大勢判明は深夜 【豊橋市長選】主要候補の主張〈中〉税収増につながる経済産業振興は? 「だも豊」著者の佐野さんと吉良さんがトーク 豊橋「豊川堂本店」で「だもおしゃ」 モイセエフの戦友・林優大が感謝とエール 中学から6年間苦楽を共に