新城の海老川でハナモモ見頃

2021/03/26 00:00(公開)
見頃になった枝垂れハナモモ=新城市玖老勢で
 新城市玖老勢の海老川で、枝垂れハナモモが見頃になった。白やピンクに咲いた花が川の両岸を彩っている。
 ハナモモの里にしようと住民グループ「玖老勢・門谷・副川花いっぱい運動」が14年前、郷中橋から下流約1㌔の両岸に計200本を植えた。
 夏目隆久代表によると今年は例年より2週間ほど早い開花という。午後6時~9時にライトアップをしている。
 4月上旬まで見頃が続き、同3、4の両日には県道長楽東栄線沿いで物産展を計画する。
【安藤聡】
両岸で咲く花
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 住まいLOVE不動産 蒲郡信用金庫 藤城建設 虹の森 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国