豊橋市民プール閉鎖、別れ惜しむイベント

2021/11/07 00:00(公開)
プールに別れのメッセージなどを書き込む来場者=豊橋市民プールで
 今夏で閉鎖した豊橋市民プール(今橋町)で6日、市民とのお別れイベントが開かれ、見納めに訪れた親子連れらでにぎわった。
 来場者はペンやクレヨンを手に、プールの底面や壁面などをキャンバスに、別れを惜しむメッセージや好きな絵などを描き込んだ。これらは解体工事までそのままにするという。
 会場には市民らが提供した写真などで施設の歴史を振り返った。多くの家族連れでにぎわうオープン当初(1965年頃)の場内や、名物の一つだった高飛び込み、板飛び込みの台の写真などが並んだ。大人たちは写真を見て幼い頃の思い出に浸った。
 家族で来た羽田野美沙子さんは「市民なら誰でも来た思い出がある。残念だけれど時代の流れかな」と話した。息子の興太さん(10)と奏太さん(4)は「夏休みの楽しみだった。なくなると知って驚いた」と閉鎖を惜しんだ。
 市「スポーツのまち」づくり課によると、解体時期と跡地利用などについては未定という。
【加藤広宣】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 光生会 住まいLOVE不動産 藤城建設 蒲郡信用金庫 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国